ブログ
なんで?どうして?


三智子です
白髪が出る時は痒いって良く耳にしますよね
お客さまからも「それは本当なの」と良く聞かれますし、私も痒い時が有りました
本当に?何故?と思いますよね。調べてみました
諸説有りますが、まず1つめ! 白髪は黒髪より乾燥していて太い(だからピンと自己主張が強い憎たらしい
)ので生える時毛穴を広げて刺激を感じる。という説。
もう1つは、白髪が出る年代は、肌や体調も変わりやすいお年頃で乾燥したりトラブルが起こりやすく痒くなりやすい。と。
どちらにしても白髪も痒いのも嫌ですが、髪や地肌に合ったシャンプーやコンディショナー、トニックを使い、良い脂を取りすぎない、潤いを与えるという事も大事そうですね
炭酸泉は髪や地肌の汚れを取りながら、潤いを与え整えてくれるので、冬もお薦めですよ
もちろん色々なタイプのシャンプーも取り揃えて有りますので、美容院のシャンプーのご購入を考えている方はご相談下さい
やめて頂きたいのは、痒いからと言って、抜いてしまうこと 白髪が増えるのもある意味本当ですが、1番怖いのは生えてこないこと
白髪も染めれば黒髪ですから
年齢を重ねるほどに、髪のボリュームは大切です 仲良く大事にしましょう